Moon Gypsy Logo

Moon Gypsy Logo
(C)2015 Moon Gypsy

2017/11/21

自宅でベリーダンス ベリーダンス小道具について(ジル編その3)

ミシェル・ジョイスという
ATSからオリエンタルに
転向されたベリーダンサーが
「とにかく手に馴染みやすい
小ぶりなものをお勧めします」
とおっしゃっているように
ジルは手に合う小ぶりなものが
一番長く使えると思います。

ジルは最初、座って基本リズムを
何度も繰り返し練習した方がいいと思います。
歩いたり回ったりするのはその後です。
手にまずはリズムを覚えさせる
その感覚は練習するうちに
指で感じ取れるようになると思います。

その次に動きの練習ですが、

1)ゆっくりヒップアクセント(ヒップドロップ)
2)ゆっくり両腕を上へ
3)ゆっくり前へ歩く(出来ればアラビックステップ)
4)ゆっくり後へ歩く
5)ターン

1→5になるにつれて難易度が高くなります。
まずはとにかく、1からです。
なれないうちはずっと1だけでもいいと思います。

追記:
ヒップドロップをしながらジルが打てるようになった貴方へ
Petit Jamila(プチ・ジャミラ)のようにターンしてみましょう^^
最初はゆっくり4ステップターンで、徐々にその場ターンへ向かいましょう
曲のアクセントになる部分で、ステップ→ターン→ステップ→ターン
体が慣れて遠心力で回れるようになると、ジルのリズムが崩れなくなります。
音楽に合わせてターンは楽しいですよ。

0 件のコメント: