Moon Gypsy Logo

Moon Gypsy Logo
(C)2015 Moon Gypsy

2018/03/18

『ZORO'S SATURDAY NIGHT STAGE』無事終了いたしました

『ZORO'S SATURDAY NIGHT STAGE』無事終了いたしました

観て頂いた方、本当にありがとうございました。
また、音響を担当して下さった方、照明を調整して下さった方、
皆様に心よりお礼を申し上げます。

カフェ・プラチナさんでのショーは2度目になりますが
いつもとても心地よい雰囲気の中で出演させて頂いています。
今回はMoon Gypsy初のオリジナル曲を披露させていただきました。

他の出演者の方々の演奏もとても素敵でした。
フォークの他、映画音楽やボサノバ、ジャズ、ブルースなど
さまざまなジャンルからの名曲が次々と飛び出しました。
ライブならではの臨場感がありました。
素晴らしいギターの音色や歌声を聴く事が出来て嬉しかったです。

使用した曲と小道具
1."Don't tell me"/Madonna~"Let there be light"/Zohar
  (マドンナの『Music』からの1曲からイギリスの民族楽器グループ
 ゾハールの1曲をメドレーで)

帽子、扇子

2.ドラムセッション

ダラブッカ、フレームドラム(14inch)、ジル

3."Roy(ロイ)"/composed by Fukurou / produced by Moon Gypsy
  (80年代のSF映画『Bladerunner(ブレードランナー)』を
 イメージしたMoonGypsyオリジナル曲。) 

アサヤ、帽子

当日のパフォーマンス動画はこちらです。↓
3/17『Zoro's Saturday Night Stage』でのパフォーマンス動画
https://moongypsy-bellydance.blogspot.com/2018/03/2018317zoros-saturday-night-stage.html


Youtube チャンネルはこちらです。↓
月夜のダンス Moon Gypsy 再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UCu4BH5dArOnLsVMrh6hFAQQ/playlists


衣装画像をUPしました。
曲のイメージに合わせて衣装をリメイクいたしました。
画像と作り方を簡単に紹介しています。
手作りでベリーダンス衣装(2)

0 件のコメント: